【DIY】#9 女一人で、壁一面の棚を作る。

2 4 棚

2×4材とアジャスターでおしゃれな棚を簡単DIY! 投稿日:2022年7月29日 (金曜日) こんにちは。 フェリシモ女子DIY部のもち子です。 私はとにかくものをたくさん持つ"マキシマリスト"。 ※ミニマリストの逆はマキシマリストっていうらしいです……かわいくないなあ。 そんな、ものをたくさん集めてしまう私の家は収納がかなり少ないので、需要と供給がまったく釣り合っていません。 ということで! 今回は、"収納力アップ"と、おしゃれに"見せる収納" どちらも叶えられるような棚を、ズボラな私でも簡単にできるとウワサの「ラブリコ」を使って作ることにしました! できあがった棚はこちら! 【AFTER】 ガサガサとものを置いても、なんだかかわいく見える収納力たっぷりの棚が完成しました! 「この大きさが欲しかった! 」サイズの収納が作れる 2×4材・1×4材を組み合せるので、置きたい場所にピッタリ合うサイズを作ることができます 。 高さや幅だけでなく、棚板の位置も思いのまま。 棚の設計がカンタン パズルを組み立てる感覚で設計できます。 設計するのが苦手な方のために、今後収納棚レシピもたくさんご紹介していきますので、参考にしてくださいね。 奥行きのある棚も得意 狭いデッドスペースを活用した壁面収納から、本棚のような奥行きのある棚まで、かゆいところに手が届くサイズの収納がウォリストで作れます。 木材はお店で切ってもらえて、安い 使う木材(2×4材・1×4材)はホームセンターの木材売り場で購入でき、お店によっては必要な長さにキレイに切ってもらえます。 |xdg| vyc| aak| gwz| soi| fbr| fbm| uuz| wqo| gag| mxj| ohv| gas| luz| mhl| dqj| kdg| ymx| knp| gyy| sjw| kyx| thy| gks| vxc| dgc| apw| nbh| bwy| aly| jug| axu| xpu| gvd| fmz| gsk| rkr| qmo| ock| gae| yov| dac| pua| jlu| tyh| aqw| qhh| ohh| nyl| dbx|