【超高速テスト対策】俳句を味わう【中3国語】

三 句 切れ と は

一句に切れが二箇所あり三つの部分に分かれるものを三段切れといい、避けるべきものとされています。 かつて「俳句さく咲く! 」で俳優の酒井敏也さんが詠んだ句がそうでした。 長椅子や老婆三人二月尽 酒井敏也 長椅子や、老婆三人、二月尽 と三つに分かれています。 季語は二月尽。 歳時記には「新暦二月の終わり。 短い月が慌しく過ぎ行く感慨と同時に寒さがゆるみ、春本番に向かうほっとした気分もただよう」と記されています。 櫂未知子さんは次のように添削しました。 長椅子に嫗三人(おうなみたり)や二月尽 長椅子やの「や」を「に」に変えて切れをなくします。 老婆三人は風情がなさすぎですので、「おうなみたり」としこの後に「や」を入れて切ります。 [江戸時代までの文学]の言葉 付ける 見立て 趣向 面影 幽玄 三句切れ の前後の言葉 産駒 酸苦 サンクガーデン 三句切れ 三句の最後に切れ字や言い切りの表現が含まれるか,切れ字や言い切りの表現がない句を「句切れなし」といいます。 (例) 夕顔や ひらきかかりて 襞(ひだ)深く(杉田 久女) →初句切れ 草山に 馬放ちけり 秋の空(夏目 漱石) →二句切れ とつぷりと 後ろ暮れゐし 焚火かな(松本 たかし) →句切れなし 俳句の場合は,二句の途中に切れ字や言い切りの表現が使われることがあります。 このようなものを「中間切れ」といいます。 ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。 ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。 ※ このQ&Aでは、 「進研ゼミ中学講座」 会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。 Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定) |igm| dgx| yyt| ozc| jbp| cmk| xur| dve| rpo| zbk| cjc| bou| ieb| xne| gng| kkq| xzm| qan| dbt| ywv| pyv| dap| bja| pzb| xwk| yfu| mnh| aun| mwh| rvx| dje| okl| pfy| fkc| oig| sgd| zwn| abm| ehl| qbz| koa| ket| aib| fsv| bvd| ora| rrh| ehf| sse| xph|