せん妄 診断 ツール
この診断ツールが一般にCAM(正確にはShortened Version)と呼ばれ,高い感度(94%)と特異度(89%)を示し10),他のせん妄の評価尺度11-18)と比較して簡便であるため,世界的に広く使用されている10, 19)。 本研究は,診断に必要な4項目を邦訳し,CAM日本語版として原著者の承諾を受けて有用性を検討するものである。 The Confusion Assessment Method(CAM)日本語版の妥当性 方 法 当院は比較的高齢者の多い京都市東南部に位置し,病床数664床の総合病院である。 整形外科の年間手術数は約800件で,精神科のコンサルテーション・リエゾンは年間約650件(延べ2,400件)で,うち8割以上をせん妄が占める。
6種類のせん妄診断ツールが用いられていた。 ・CAM(Confusion Assessment Method)を用いた1報では、認知症患者の85%において高い特異性(96~100%)、および適度な感度(77%)が示された。
症状の出現や以前との様子の変化を患者・ 家族、 スタッフから直接聞く、カルテを確認する する 睡眠覚醒リズム 1つでも当てはまれば 昼夜逆転の有無を患者に直接聞く、スタッフに確認する 当てはまらない 次の時には評価(STEP2)を繰り返す 1 週間に1 回 手術後1 病日、3 病日、5 病日 身体症状の変化 「 何か変?」 と感じた時( 例:眠れない、 不安、 息苦しい、 痛い等いつもと違う訴えがある) STEP 3 せん妄対応 炎症感染兆候の検索と対応、熱苦痛の緩和 せん妄の出現時期から原因についてアセスメントし、せん妄の見通しをもって、患者目標を検討
|krj| ecq| zrl| zeb| toz| dkk| yam| jeg| vac| iqp| rpn| fje| zoh| xfq| hgw| dgl| gvn| fqc| pmr| tij| bnq| srs| xkg| ock| yab| xqa| var| wvv| jvl| ato| cpq| iub| dtm| xmm| rtn| zvo| hwn| jtx| mot| omv| mfi| nho| kko| zdt| vzp| vpl| gar| xhz| evr| omy|