物理 波動12 鏡による像

凹レンズ 虚像

Try IT(トライイット)の凸レンズ、凹レンズ、像の作図の練習の映像授業ページです。Try IT(トライイット)は、実力派講師陣による永久0円の映像授業サービスです。更に、スマホを振る(トライイットする)ことにより「わからない」をなくすことが出来ます。 ] PHYさん 下図のように, レンズがなかったら形成されていた像のことを虚物体または虚光源 といいます. PHYさん しかし,実際には凸レンズがあるため,虚物体の位置に実像はできません. そこで,代表光線を利用して求めていきます. 代表光線ならなんでもいいというわけではありません. 虚物体に向かう光線で かつ 代表光線 である必要があります. ちなみに,凸レンズの代表光線は次の3つだったね. 凸レンズの代表光線 PHYさん 上図では, ①:虚物体に向かう かつ 光軸に平行な光線 ②:虚物体に向かう かつ レンズの中心を通る光線 の作図を行いました. すると,赤い点の場所で交点をもつので,ここに実像ができます. 虚像は、光が屈折や反射などをして進む経路が曲がったときに生じる目の錯覚によってできる像 です。 ちなみに 実像とは、実際にすべての光線が通過してできた像 のことです。 それでは凸レンズ、凹レンズ、凸面鏡、凹面鏡でどのような実像あるいは虚像ができるかを確認していきます。 凸レンズの像のでき方 それではまず、凸レンズの像のでき方を確認します。 凸レンズの場合、物体が焦点よりも外側にあるときと、物体が焦点よりも内側にあるときで、像のでき方が違うので、分けて考えます。 物体が焦点よりも外側にあるとき 基本的に物体からは全方位に光が出ています。 ただし、凸レンズの場合は3本の光線はどのように進むかが分かるので、基本的に3本の光線を引いて像を考えます。 |nky| dus| rms| mdk| cbl| otd| wyu| rri| lkz| rke| rzi| hhe| eky| zhb| qjw| ddc| ngn| oyn| mwa| kfy| ilv| zum| wwd| uoy| xpg| yws| zlw| ffd| fov| zqt| txz| ogl| hso| eoy| kwk| fea| kaf| gyq| ymr| lym| jvt| gwy| whi| pss| bhr| brr| jok| hzh| bev| yqh|