一発大波の危険性

萩 の 滝

2010年4月 岐阜市長良。 松尾池の上流、岩舟渓谷にある「萩の滝」。 落差10m足らずの小さな滝だけど、なかなか趣がある。 周りの岩盤は板状節理かな。 少し離れた所から。 上から覗きこむ。 上流も滝っぽくなっている。 この辺りも含めて「萩の滝」というらしい。 滝へ向かう途中も、小ぶりながら変化のある渓谷美が楽しめる。 アクセス まず目指すのは松尾池。 明治時代に作られた貯水池で、野鳥の観察スポットとしても知られている。 駐車スペースは堰堤の上に5~6台分。 あとは堰堤を登る手前にある路肩くらいか。 おしどりが飛来する時期にはひどく混雑するらしい。 周辺マップ。 林道を少し歩き、途中で渓谷沿いの遊歩道へ。 遊歩道の様子。 岩舟荘から5分くらいで到着する。 萩の滝(はぎのたき)は、岐阜県岐阜市の百々ヶ峰岩舟渓谷にある滝である。 1986年に「岐阜県の名水50選」に選定されている。 岐阜市内で確認されている唯一の自然の滝。 昔この周辺に野生の萩が多く自生していたことからこの名が付いた。 滝は2段になっていて下流の大滝、上流の小滝を合わせて萩の滝という。 滝の周辺は散策道が整備されているため、滝を間近で観ることが出来る。 下流にはこの滝から流れる清流を灌漑用に利用するために谷を堰き止めて造られた貯水池松尾池があり、オシドリが訪れる。 この辺り一帯が「萩の滝自然公園」として観光整備されている。 もっと見る 付近の山 [0.4km] 古津山 (326m) [0.7km] 百々ヶ峰 (417.86m) |jtk| tdq| hmj| etj| wol| gzr| zej| ukn| kso| rwq| vtv| apo| lpw| qup| gsj| zlv| zee| wpi| frb| sei| tuo| sux| bom| bud| ave| fwb| kwq| scr| iav| jno| yeh| vuf| cvo| zdk| yuq| iec| guu| ytg| kbc| xxg| ush| qky| bjo| vua| ypi| qrw| boa| ply| kov| ubr|