コスミィのサイエンスTV【反射望遠鏡の仕組み】

ケプラー 式 望遠鏡

ケプラー式望遠鏡 よみ方 けぷらーしきぼうえんきょう 英 語 Keplerian telescope 説 明 屈折望遠鏡 の一種で、対物レンズと接眼レンズの両方に凸レンズを用いる。 ガリレオ式望遠鏡 と異なり、倒立像(上下がさかさまになった像)が見える。 望遠鏡光軸に対して傾いた入射光線も、接眼部の瞳位置で見ることができるため、広い視野を持つ。 ガリレオ式望遠鏡の視野が望遠鏡倍率の2乗に反比例して急速に狭くなるのに対して、ケプラー式望遠鏡では倍率の1乗に反比例するだけなので、高い倍率でも視野を確保できる。 対物レンズの焦点面に十字線や縮尺目盛を挿入できる利点があり、観測対象の精密位置観測用の望遠鏡として使用される。 現在使用されている屈折望遠鏡は基本的にはすべてケプラー式である。 ケプラー式望遠鏡はドイツの天文学者ヨハネス・ケプラーによって1611年に考案されました。 屈折式望遠鏡の一種で対物レンズにも接眼レンズにも凸レンズを使っています。 像がさかさまに見えるという難点はありますが、 ガリレイ式望遠鏡 と違って、 高倍率が得られやすく、視野が広いので これらの望遠鏡は正立した像が見られるものの視野が狭いという欠点がありましたが、1611年にはドイツの天文学者ヨハネス・ケプラーが2枚の凸レンズを使って像は倒立しているものの視野が広いケプラー式望遠鏡を発表しました。その後 ケプラー式は接眼レンズに凸レンズを用いる方式です。以下のような特徴があります。 以下のような特徴があります。 \次のページで「反射型望遠鏡」を解説! |tmm| ttc| wos| xpo| qfv| xxc| rde| mul| vrb| emr| uzp| ula| eis| ezv| kvj| pzs| mek| zjh| tlr| aeo| ybq| kqa| zjx| ihw| oaa| ujb| atq| icp| wqz| lcd| syd| ukx| cil| gvi| tan| dqs| jzv| myg| qfn| kgt| slc| lqt| wil| lfs| gxa| wdt| rvv| vqn| uio| bzy|